9月の活動報告
中秋の名月もすぎ、朝晩は少し肌寒く感じる奈良県です
<9月活動報告>
・相談件数 20件
・捕獲器貸出 6件(8台)
・保護 0頭
・トライアル 2頭
・正式譲渡 0頭
・行方不明 3件
・相談者自身捕獲 7件(9頭)♂⑥♀③
・メンバーTNR 15頭
<活動内容>
・9/28実施予定の奈良県TNRモデル拡大事業
諸事情により10/26に変更
当たり前のことですが組織としても"改善が必要な点は早めに正すこと”自戒の念も込めて。
・交通費手段と金銭的な余裕がなくお家の子10匹♀に避妊手術ができず3〜4年ほど悩んでいた搬送と手術代分割支払いをお手伝い
・9月だけで脱走ご相談3件
増加傾向です
移動の際は必ずハードキャリーケースを使用
網戸は破られる為、網をつける
今一度脱走防止対策見直しをお願いいたします
・U市N地区20匹今週TNR予定
・手術済みで突然別々の場所に現れた成猫
どこで過ごしていたのかな。
胸が痛みます
"遺棄は犯罪”
・餌やりさんの徹底した協力が得られない場所のTNRは必ず苦戦
引き続き依頼者さんがTNRしてくれます
・猫の相談会はのんびりでした
・夢ちゃん、つや姫はうちのメンバー宅へトライアル✨3度目の正直!!
・一時預かりジジくん
保護主さんと連絡がとれません
・里親募集中のネロくんとソラーレ
☆1回の避妊去勢手術により50匹の命が救われると言われています→野良猫の平均寿命5年として10匹/年×5
餌やりするならば手術もセットに!!
猫の相談会は
10月11日(水)桜井駅南エルトさくらい2階
桜井市活動交流拠点会議室
18:00〜20:00
お気軽にお立ち寄り下さい😊
今月もお忙しい中、野良猫の手術等ご協力くださった獣医師、スタッフ、応援してくださるサポーターの皆様、預かりさん達、メンバー達、どうぶつ基金
またどうぶつ基金へご寄付くださる全国の皆様ありがとうございます✨
引き続き10月もよろしくお願いいたします🙏
「https://www.doubutukikin.or.jp/kifu/」「殺処分ゼロを目指すどうぶつ基金の協働ボランティアとして、どうぶつ基金の 「さくらねこ TNR 無料不妊手術チケット」を利用して TNR を行いました。獣医師のご協力の元不妊手術費用はどうぶつ基金の全額負担です。』
『どうぶつ基金の「さくらねこ TNR 無料不妊手術チケット」を利用して TNR を 行いました
#地域猫活動 #TNRサポート
#できることをできる範囲で
#奈良県
#里親募集中猫 #にゃんすたグラム
#どうぶつ基金
#里親募集中猫
#さくらみみねこ
#奈良県TNRモデル拡大事業
#ハッピータビークリニック
<9月活動報告>
・相談件数 20件
・捕獲器貸出 6件(8台)
・保護 0頭
・トライアル 2頭
・正式譲渡 0頭
・行方不明 3件
・相談者自身捕獲 7件(9頭)♂⑥♀③
・メンバーTNR 15頭
<活動内容>
・9/28実施予定の奈良県TNRモデル拡大事業
諸事情により10/26に変更
当たり前のことですが組織としても"改善が必要な点は早めに正すこと”自戒の念も込めて。
・交通費手段と金銭的な余裕がなくお家の子10匹♀に避妊手術ができず3〜4年ほど悩んでいた搬送と手術代分割支払いをお手伝い
・9月だけで脱走ご相談3件
増加傾向です
移動の際は必ずハードキャリーケースを使用
網戸は破られる為、網をつける
今一度脱走防止対策見直しをお願いいたします
・U市N地区20匹今週TNR予定
・手術済みで突然別々の場所に現れた成猫
どこで過ごしていたのかな。
胸が痛みます
"遺棄は犯罪”
・餌やりさんの徹底した協力が得られない場所のTNRは必ず苦戦
引き続き依頼者さんがTNRしてくれます
・猫の相談会はのんびりでした
・夢ちゃん、つや姫はうちのメンバー宅へトライアル✨3度目の正直!!
・一時預かりジジくん
保護主さんと連絡がとれません
・里親募集中のネロくんとソラーレ
☆1回の避妊去勢手術により50匹の命が救われると言われています→野良猫の平均寿命5年として10匹/年×5
餌やりするならば手術もセットに!!
猫の相談会は
10月11日(水)桜井駅南エルトさくらい2階
桜井市活動交流拠点会議室
18:00〜20:00
お気軽にお立ち寄り下さい😊
今月もお忙しい中、野良猫の手術等ご協力くださった獣医師、スタッフ、応援してくださるサポーターの皆様、預かりさん達、メンバー達、どうぶつ基金
またどうぶつ基金へご寄付くださる全国の皆様ありがとうございます✨
引き続き10月もよろしくお願いいたします🙏
「https://www.doubutukikin.or.jp/kifu/」「殺処分ゼロを目指すどうぶつ基金の協働ボランティアとして、どうぶつ基金の 「さくらねこ TNR 無料不妊手術チケット」を利用して TNR を行いました。獣医師のご協力の元不妊手術費用はどうぶつ基金の全額負担です。』
『どうぶつ基金の「さくらねこ TNR 無料不妊手術チケット」を利用して TNR を 行いました
#地域猫活動 #TNRサポート
#できることをできる範囲で
#奈良県
#里親募集中猫 #にゃんすたグラム
#どうぶつ基金
#里親募集中猫
#さくらみみねこ
#奈良県TNRモデル拡大事業
#ハッピータビークリニック
スポンサーサイト
もう9月中頃
お昼はまたまだ残暑厳しい奈良県です
・U市N地区 施設入居しているお母様の代から
野良猫にご飯をあげ続け
近くに越してきた娘さんがご飯をあげてくれていますが次々産まれおよそ20匹になっている
10月上旬にTNR 予定
・K市K地区 個人で半年間に7匹TNRしてくれていますがなかなか終わらず
餌やりさんがご飯のコントロールをしてくれず
この日も捕獲器の前に座ったり寝たり。。。
ご協力を仰ぎ続けるしかないのかな😢
・夜は猫の相談会
メンバー達とも近況報告
・里親募集中のネロくんとソラーレちゃん
4ヶ月、初期医療済・不妊手術済み
人慣れ抜群
・3年ぶりに戻ってきてくれたアドルノ
毎日ご飯食べにきてくれています
・奈良県TNRモデル拡大事業9/28実施したかったのですが諸事情あり10/26に。
どの仕事も大変だと思いますがおそらく
どの企業も当たり前にしているであろう
事務処理や日程調整にはきちんと
取り組んでほしいです。
沢山の人の時間や労力、命がかかっている。
#地域猫活動
#TNRサポート
#できることをできる範囲で
#どうぶつ基金
#奈良県
#にゃんすたグラム
#里親募集中猫
#ハッピータビークリニック
・U市N地区 施設入居しているお母様の代から
野良猫にご飯をあげ続け
近くに越してきた娘さんがご飯をあげてくれていますが次々産まれおよそ20匹になっている
10月上旬にTNR 予定
・K市K地区 個人で半年間に7匹TNRしてくれていますがなかなか終わらず
餌やりさんがご飯のコントロールをしてくれず
この日も捕獲器の前に座ったり寝たり。。。
ご協力を仰ぎ続けるしかないのかな😢
・夜は猫の相談会
メンバー達とも近況報告
・里親募集中のネロくんとソラーレちゃん
4ヶ月、初期医療済・不妊手術済み
人慣れ抜群
・3年ぶりに戻ってきてくれたアドルノ
毎日ご飯食べにきてくれています
・奈良県TNRモデル拡大事業9/28実施したかったのですが諸事情あり10/26に。
どの仕事も大変だと思いますがおそらく
どの企業も当たり前にしているであろう
事務処理や日程調整にはきちんと
取り組んでほしいです。
沢山の人の時間や労力、命がかかっている。
#地域猫活動
#TNRサポート
#できることをできる範囲で
#どうぶつ基金
#奈良県
#にゃんすたグラム
#里親募集中猫
#ハッピータビークリニック
アドルノと茶ットくんについて
2017年人生初のTNRと堕胎を経験させてくれた3本足のアドルノ♀ (出産経験あり)
自分のしたことが正しいのかわからず
お腹にいた子猫達にもアドルノにも申し訳なく涙しました。
その3年後に現れた茶ットくん2020年にTNR
その後アドルノはこの場所から姿を消しました。
茶ットくんは2023年8月14日台風前日に私の家の子に。
それから1ヶ月弱アドルノが再び現れました!!
バキュームエフェクトが当てはまるのではないか!?縄張りが空けば必ず入ってくる。
どこかへやってもどこかへ行ってもキリがない。
TNRによる繁殖制限が効率のいい解決策の一つ☝️
*空いたスペースに猫が流入するという現象は
「バキュームエフェクト」と呼ばれ、
どの生物にも認められる、生物学的現象なのです。
#地域猫活動
#TNRサポート
#できることをできる範囲で
#どうぶつ基金
#奈良県
#にゃんすたグラム
#里親募集中猫
自分のしたことが正しいのかわからず
お腹にいた子猫達にもアドルノにも申し訳なく涙しました。
その3年後に現れた茶ットくん2020年にTNR
その後アドルノはこの場所から姿を消しました。
茶ットくんは2023年8月14日台風前日に私の家の子に。
それから1ヶ月弱アドルノが再び現れました!!
バキュームエフェクトが当てはまるのではないか!?縄張りが空けば必ず入ってくる。
どこかへやってもどこかへ行ってもキリがない。
TNRによる繁殖制限が効率のいい解決策の一つ☝️
*空いたスペースに猫が流入するという現象は
「バキュームエフェクト」と呼ばれ、
どの生物にも認められる、生物学的現象なのです。
#地域猫活動
#TNRサポート
#できることをできる範囲で
#どうぶつ基金
#奈良県
#にゃんすたグラム
#里親募集中猫
8月の活動報告
<8月活動報告>
・相談件数 31件(過去最多)
・捕獲器貸出 8件(15台)
・保護 7頭
・トライアル 0頭
・正式譲渡 3頭
・行方不明 0件
・相談者自身捕獲 7件(12頭)♂④♀⑧
・メンバーTNR 15頭
<活動内容>
・U市内3件連続相談
2年前に子猫保護その後も依頼者がTNRに取り組んでいましたが諸事情あり断念
10匹ほどに増えていました。
今月末に奈良県TNRモデル拡大事業でTNRする予定
・庭でご飯をあげていたら5匹になった
・通ってご飯をあげていたら1年で12匹くらいになった
・「猫の相談会〜夏休み特別企画 畑中先生にやる紙芝居」お子様も含め22名参加くださいました
・人間の諸事情により預かり中のうずらちゃん
脳炎がありますが人が怖くて投薬が難しい😓
預かりさん奮闘中
・複合施設付近子猫含め8匹ウロウロしている
・当団体第4回総会開催
・茶っとくん TNRから4年後に前澤家猫に🐱
・きなこちゃん
保護主さんが里親さんに✨
・6月から相談受けていた
外親子猫も依頼者の頑張りで新居へ一緒の家族に✨
☆1回の避妊去勢手術により50匹の命が救われると言われています→野良猫の平均寿命5年として10匹/年×5
餌やりするならば手術もセットに!!
猫の相談会は
9月20日(水)桜井駅南エルトさくらい2階
桜井市活動交流拠点会議室
18:00〜20:00
お気軽にお立ち寄り下さい😊
今月もお忙しい中、野良猫の手術等ご協力くださった獣医師、スタッフ、応援してくださるサポーターの皆様、預かりさん達、メンバー達、どうぶつ基金
またどうぶつ基金へご寄付くださる全国の皆様ありがとうございます✨
引き続き9月もよろしくお願いいたします🙏
「https://www.doubutukikin.or.jp/kifu/」「殺処分ゼロを目指すどうぶつ基金の協働ボランティアとして、どうぶつ基金の 「さくらねこ TNR 無料不妊手術チケット」を利用して TNR を行いました。獣医師のご協力の元不妊手術費用はどうぶつ基金の全額負担です。』
『どうぶつ基金の「さくらねこ TNR 無料不妊手術チケット」を利用して TNR を 行いました
#地域猫活動 #TNRサポート
#できることをできる範囲で
#奈良県
#里親募集中猫 #にゃんすたグラム
#どうぶつ基金
#里親募集中猫
#さくらみみねこ
#奈良県TNRモデル拡大事業
・相談件数 31件(過去最多)
・捕獲器貸出 8件(15台)
・保護 7頭
・トライアル 0頭
・正式譲渡 3頭
・行方不明 0件
・相談者自身捕獲 7件(12頭)♂④♀⑧
・メンバーTNR 15頭
<活動内容>
・U市内3件連続相談
2年前に子猫保護その後も依頼者がTNRに取り組んでいましたが諸事情あり断念
10匹ほどに増えていました。
今月末に奈良県TNRモデル拡大事業でTNRする予定
・庭でご飯をあげていたら5匹になった
・通ってご飯をあげていたら1年で12匹くらいになった
・「猫の相談会〜夏休み特別企画 畑中先生にやる紙芝居」お子様も含め22名参加くださいました
・人間の諸事情により預かり中のうずらちゃん
脳炎がありますが人が怖くて投薬が難しい😓
預かりさん奮闘中
・複合施設付近子猫含め8匹ウロウロしている
・当団体第4回総会開催
・茶っとくん TNRから4年後に前澤家猫に🐱
・きなこちゃん
保護主さんが里親さんに✨
・6月から相談受けていた
外親子猫も依頼者の頑張りで新居へ一緒の家族に✨
☆1回の避妊去勢手術により50匹の命が救われると言われています→野良猫の平均寿命5年として10匹/年×5
餌やりするならば手術もセットに!!
猫の相談会は
9月20日(水)桜井駅南エルトさくらい2階
桜井市活動交流拠点会議室
18:00〜20:00
お気軽にお立ち寄り下さい😊
今月もお忙しい中、野良猫の手術等ご協力くださった獣医師、スタッフ、応援してくださるサポーターの皆様、預かりさん達、メンバー達、どうぶつ基金
またどうぶつ基金へご寄付くださる全国の皆様ありがとうございます✨
引き続き9月もよろしくお願いいたします🙏
「https://www.doubutukikin.or.jp/kifu/」「殺処分ゼロを目指すどうぶつ基金の協働ボランティアとして、どうぶつ基金の 「さくらねこ TNR 無料不妊手術チケット」を利用して TNR を行いました。獣医師のご協力の元不妊手術費用はどうぶつ基金の全額負担です。』
『どうぶつ基金の「さくらねこ TNR 無料不妊手術チケット」を利用して TNR を 行いました
#地域猫活動 #TNRサポート
#できることをできる範囲で
#奈良県
#里親募集中猫 #にゃんすたグラム
#どうぶつ基金
#里親募集中猫
#さくらみみねこ
#奈良県TNRモデル拡大事業
第4回総会開催
昨日は当団体
第4回目の総会を開催しました
これも応援してくださる皆様、獣医師、スタッフ、メンバーのご協力、ご理解のお陰です
この場をおかりし、心より御礼申し上げます。
総会後は久しぶりにみんなで宴会🍺
先週金曜日8/18の相談から始まった現場
連日仕事後、早朝捕獲8/23でひと段落しました
昨日は手術の子を動物病院へ搬入
人間病院検診
U市H地区捕獲器貸出及び現場確認
同地区別現場確認
別H地区現場確認
動物病院へお迎え・リターン
ご自身で捕獲、搬送など難しい方は
家族構成や介護有無、健康状態確認の上
介入度合いを判断しています
さくら耳ねこにするにはどうしたらいい?
というご相談が増え
とても有り難いです😊
#地域猫活動 #TNRサポート
#里親募集中猫
#できることをできる範囲で
#にゃんすたグラム
#さくら耳ねこ
#子猫里親募集中
第4回目の総会を開催しました
これも応援してくださる皆様、獣医師、スタッフ、メンバーのご協力、ご理解のお陰です
この場をおかりし、心より御礼申し上げます。
総会後は久しぶりにみんなで宴会🍺
先週金曜日8/18の相談から始まった現場
連日仕事後、早朝捕獲8/23でひと段落しました
昨日は手術の子を動物病院へ搬入
人間病院検診
U市H地区捕獲器貸出及び現場確認
同地区別現場確認
別H地区現場確認
動物病院へお迎え・リターン
ご自身で捕獲、搬送など難しい方は
家族構成や介護有無、健康状態確認の上
介入度合いを判断しています
さくら耳ねこにするにはどうしたらいい?
というご相談が増え
とても有り難いです😊
#地域猫活動 #TNRサポート
#里親募集中猫
#できることをできる範囲で
#にゃんすたグラム
#さくら耳ねこ
#子猫里親募集中