アドルノと茶ットくんについて
2017年人生初のTNRと堕胎を経験させてくれた3本足のアドルノ♀ (出産経験あり)
自分のしたことが正しいのかわからず
お腹にいた子猫達にもアドルノにも申し訳なく涙しました。
その3年後に現れた茶ットくん2020年にTNR
その後アドルノはこの場所から姿を消しました。
茶ットくんは2023年8月14日台風前日に私の家の子に。
それから1ヶ月弱アドルノが再び現れました!!
バキュームエフェクトが当てはまるのではないか!?縄張りが空けば必ず入ってくる。
どこかへやってもどこかへ行ってもキリがない。
TNRによる繁殖制限が効率のいい解決策の一つ☝️
*空いたスペースに猫が流入するという現象は
「バキュームエフェクト」と呼ばれ、
どの生物にも認められる、生物学的現象なのです。
#地域猫活動
#TNRサポート
#できることをできる範囲で
#どうぶつ基金
#奈良県
#にゃんすたグラム
#里親募集中猫
自分のしたことが正しいのかわからず
お腹にいた子猫達にもアドルノにも申し訳なく涙しました。
その3年後に現れた茶ットくん2020年にTNR
その後アドルノはこの場所から姿を消しました。
茶ットくんは2023年8月14日台風前日に私の家の子に。
それから1ヶ月弱アドルノが再び現れました!!
バキュームエフェクトが当てはまるのではないか!?縄張りが空けば必ず入ってくる。
どこかへやってもどこかへ行ってもキリがない。
TNRによる繁殖制限が効率のいい解決策の一つ☝️
*空いたスペースに猫が流入するという現象は
「バキュームエフェクト」と呼ばれ、
どの生物にも認められる、生物学的現象なのです。
#地域猫活動
#TNRサポート
#できることをできる範囲で
#どうぶつ基金
#奈良県
#にゃんすたグラム
#里親募集中猫
スポンサーサイト